2011/03/14(月) 16:05 | 未分類 |
安否メール確認有難うございます。 |
地震当日は、六本木の着物レンタルショップの職場にいまして、揺れの凄さに恐怖でした。
職場にいたので、着付け師の先生と一緒にいたので、冷静に判断し、部屋から出て、外に飛び出すのは危ないので建物の中にはいました。
何度かの余震を感じたので
夕方6時半まで職場にいましたが、
渋谷まで歩いて、そこからバスか歩いて帰ろうと思い、六本木から渋谷まで着付け師さんと一緒に歩きました。
渋谷に着けたのは良かったですが、
渋谷が大混雑大混乱で、帰宅出来る見通しがつかなかった為、
着付け師さんと六本木の職場に一時間かけて歩いて戻りました。
職場は他の着付け師さんも帰宅できずにいたので一緒に3人で職場で横になって休みました。
余震が多く、寝れませんでしたが、知ってる人が側にいて安心しました。
早朝に目覚め、土曜日は卒業式や結婚式で着物着付けの予約が沢山入っていたのですが、
地震の事態がどんなものか見えなかったのか、キャンセルにはほとんどならず、店はお客様で溢れかえりました。
当初予定したスタッフが地震の為欠勤や遅延などで
ごく少人数のスタッフでしたし、私と2人の着付け師の先生は寝ていなかったのですが、
出来る限り全力を尽くしてお客様のお着付け、ヘアセットなど対応を致しました。
土曜日夕方には帰宅させてもらい、恐る恐る家の中に入ったら
部屋は何も倒れていなく、厄除け祈願の御守りだけが落ちていました。
伏見お稲荷様が守ってくれたのでしょう。
有難うございます。
お家で休む事が出来ました。
心と体を休ませました。
地震の映像、津波の映像を見ていると心が痛みます。
私は何も出来ないのです。
私の和歌山の実家も海の目の前なので子供の頃から常に地震に対して
は敏感でした。
家族と何処に逃げるかなど話あっていました。
地震、津波本当に怖いです。
今後も余震が考えられるそうです、注意が必要です、みんなで助けあい頑張っていきましょう。
のりこえていきましょう。
スポンサーサイト
コメント:1 | トラックバック:0 |