 まいど! 昨日の出来事→役者の先輩と二年振りに逢って、ご飯を食べに行き、色々芝居のアドバイスをいただいて語りあったのですが、先輩が一時間半しか忙しくて時間がとれず、二年間の話を縮小して話した(笑)足りないよ~(∋_∈)ためになる話をたくさん聞きました♪ その後、地元の親友が、カウントダウンライブの為東京に遊びに来てて、引越しで部屋がグチャグチャしてるアスカ家に泊まりにきてσ(^◇^;)。。。一年振りに話をした(●´∀`●) 地元の友達と逢うと、昔の自分に戻ったようになるね~♪♪ そして! 今日! 実家に向かってます\(≧▽≦)丿 新幹線激混みッ!! あぁ~大阪でもゆっくり過ごしたい!友達に逢いたい!!(∋_∈) …けど…やっぱ今回も実家に直行になりました…(;_;)(;_;) 今年もあと数時間で終わりだぁ…。 早かったなぁ…。
スポンサーサイト
  まいど! 年に2、3回集まっているI’S会\(≧▽≦)丿 今年の締めに昨日行われました☆☆ すき焼き屋さんでした♪♪ すき焼き屋さんに入ったの初めてな気がするw(☆o◎)w 久し振りに集まりましたが、皆喋る喋る!!! 笑う笑う!!! すき焼きもむちゃくちゃ美味しい(●´∀`●)☆ しあわせ(●´ω`●) 本当に楽しい人達ダヨー☆ 話が途切れずテンション高かったです\(≧▽≦)丿 アバター会と同じく四時間半(*^_^*) あっという間に過ぎました!! 会が終わった後… 雨ザーザー降ってたガ-(゜Д゜;)-ン! こぶしさんの傘にいれさせてもらい助かりました。 私… やっぱ雨女…だ…。 そして今日も晴れてたから洗濯物干してきたら… 雨… 来年こそは、晴れ女になりたい…。
 まいど! 一昨日、アバターメンバーとお食事会をしました\(≧▽≦)丿☆☆ 中華料理のお店にて!! 本場中国のような店の造り\(≧▽≦)丿中華が美味しいお店!!私は梅酒のお湯割を頼んだのですが、お湯で割れてなくて、原液の梅酒のホットが出てきて飲んでむせたッ!! 喉が熱いッ~w(☆o◎)w カタラが飲んでるアイス烏龍茶の氷を2、3個もらいホット梅酒からアイス梅酒に(笑)ホットにした意味ないσ(^◇^;)。。。 サカ兄やんは、始終ニコニコしていてトークがかなり面白く(●´∀`●) ズーコ皇子は、始終いろんな話をしてくれて(●´∀`●) カタラは、始終見つめていたくなる程可愛く(●´∀`●) Mさんは、始終場を盛り上げてくれて(●´∀`●) Kさんは、始終為になる話をして下さり(●´∀`●) そして私も喋りまくり\(≧▽≦)丿 サカ兄やんは、兄やんお気にいりのアンの台詞を連呼し続けていた(・ω<)-☆ 私も一緒に連呼(・ω<)-☆ あっという間に四時間半が過ぎました!! 本当に楽しい時間でした~\(≧▽≦)丿☆☆ そしてズーコ皇子より柚子茶をプレゼントしてもらいました☆ 柚子茶大好き\(≧▽≦)丿
 まいど! 『スケッチブック~fullcolor’s~』 感想② 『スケッチブック』の世界は私はとてもとても大好きで、空が凄く綺麗で雲の流れや、夕焼けや雨、学校や美術室の匂いを感じたり、食べ物が美味しそうだったり、猫達が可愛かったり、美術部員達や先生の個性に感動したり、音楽が素敵だったり…… 本当に大好きでした。 何気ない日常の中にある出来事。 きっと一度は体験してるような出来事。 高校時代を思い出し、懐かしく思う所がたくさんありました。 そして!美術部員の皆は本当に思いやりのあるいい子達だなぁと思います(>∀<)☆(>∀<) スケッチブックという作品に自分が参加出来て本当に良かったです。 私自身も作品の世界に癒されていました。 毎週アフレコに行くのが楽しみでまるで空達の通う学校に通ってるような感じでした\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿 毎週逢っていた皆さんと逢えなくなって淋しいのですが、スケッチブックの中では、皆いつも一緒。 そう思うと淋しくないような気がしてきました。 これからDVDが毎月発売されていきます☆ まだまだスケッチブックは続くので皆様宜しくお願い致します。 特典のピクチャードラマはかなり凄いですw(☆ω◎)w えっ?この言葉を夏海が喋るの? えっ?このシーンをどうやってピクチャードラマにするの? って事や皆の楽しい出来事がたくさんありますよ~\(≧▽≦)丿 楽しみにしてて下さいねぇ♪♪ CDドラマも発売中です☆ 最終話のエンディングテーマも収録されています☆ スケッチブックを応援してくれて愛して下さった皆様本当に本当に有り難うございました\(≧▽≦)丿 またいつか出会う事が出来たら嬉しいですo(^-^)oo(^-^)o 感謝を込めて 中世明日香
 まいど! 『スケッチブック~fullcolor’s~』 無事に放送が終了しました。°・(>_<)・°。。°・(>_<)・°。 皆様が最終話を観て下さってから感想を書こうと思ったので遅くなってごめんなさい(∋_∈)(∋_∈)長くなるので、②回にわけて書きますね。 まずは、麻生夏海について☆ 天真爛漫で明るく元気でよく喋り、ボケキャラかと思いきや、ツッコミをよくいれてたり\(≧▽≦)丿 アフレコでも、夏海がよく喋ってる時は、私自身も休憩中におかしなくらいテンションがむちゃくちゃ高かったです(´ω`)(´ω`) 牧野由依ちゃんに突っ込まれたり(・∀*)\ペチ 花澤香菜ちゃんに突っ込みいれたり(・ω*)\バシ ケイトの教育係に任命された時の 『あたしが、ミスインターナショナルー♪』 と喜んでいた時の決めポーズが最高でしたね(笑) ケロキチとランランのマペットショーも面白かったです(*^_^*)ケロッケロッ♪ もし!第2期があった時は五体のマペットを操ってマペットショーしたいですね\(≧▽≦)丿☆☆ 麻生夏海に出会えた事に感謝しますm(_ _)mm(_ _)m
 まいど! 昨日妊婦のお友達んちにお泊まりし別れ際にプレゼントをもらいました\(≧▽≦)丿 手作りマフィン☆☆☆ クリスマスケーキも彼女の手作りだったの(●´∀`●) 凄いよ!むちゃくちゃ嬉しいw(☆o◎)w 手作りっていいね☆ あと今日プレゼントに別の友達から手作りクッキーもらいました\(≧▽≦)丿 またまた手作り!! 手作りっていいね☆ あと……… 昨日のblog見た何人かの友達から……… 木琴のスティックはないやろ。 って言われた。 冷静に考えたらあり得ない……。 ってか木琴のスティックが家にあったこと自体凄いよねってw(☆o◎)w(笑) 落ち着いて冷静に対処しなきゃ駄目ね。 (≧Д≦)
   まいど! 絵を友達のゆずっちにクリスマスプレゼントもらいました\(≧▽≦)丿 サンタクロースの絵。 私にもサンタクロースが逢いに来てくれました(●´ω`●) 嬉しい☆☆ 有り難うo(^-^)oo(^-^)o
  まいど! 布団騒動も一段落しました\(≧▽≦)丿 布団は知らぬ間に大家さんが取ってくれてました(笑) 今年のクリスマスは出会って8年になるお友達と過ごしました(●´∀`●) 彼女は今9ヶ月になる妊婦さんです。 彼女のベィビィに早く逢いたい\(≧▽≦)丿 生まれてくる時は、オギャーじゃなくて、あしゅか~って泣いて生まれてね(*^_^*)(*^_^*) ってインプットさせた(笑) もうすぐ生まれてくる赤ちゃん♪♪ 新しい命 素晴らしい命 生まれてくる命に、私も何か思いを伝えていきたいな…。
 まいど! さっきの続き。 友達にもらった木琴のスティック二本をガムテープでグルグル巻きにしてベランダから手を伸ばしたけど 届かない ガ-(゜Д゜;)-ン! ここは、おとなしく 布団が木から落ちるのを待とう。 そして大家さんに謝りに行こう。 クリスマスイヴなのに…。 はぁ~ (´A`)
  まいど! ギャーギャースΣ(T▽T;) 天気いいから布団干してたら ……………… 風で布団が吹っ飛んだ...... ( ̄□ ̄;)!! 大家さんちの木の上にガ-(゜Д゜;)-ン! 手がとどかない……… ………………。 サンタさん 助けて下さい。
 まいど! ジングルベル♪ジングルベル♪鈴がなる~♪ はいッ!! 今すぐ『スケッチブックほんわからじお』 聞いてみて下さい(笑) 凄い事に… アハハ。 今日でスケッチブック最終会ダー。°・(>_<)・°。 ちょいと裏話→第12話のアフレコのテストで夏海が葉月の好きな『ふくだとくのすけ』を『とくのすけ』と言わなきゃいけない所を 『ふくのすけ』 と言ってしまった。 自分でも普通に言ってたからビックリした ( ̄□ ̄;)!!ふくのすけ………。 という裏話(笑) 昨日近江知永嬢のblogを覗いてみたら、近江ちんもケ●タ食べてたらしいッw(☆o◎)w ……………。 やはり近江知永から私と同じ匂いがすると思った。
 まいど! 私、また新たな癖を発見しましたΣ(T▽T;) 自分で!!! 誰かと別れ際に必ず 『○○ちゃんバイバイ~』 とか 『○○ちゃんまた明日ね~』 とか 必ず相手の名前を呼んでる...... ( ̄□ ̄;)!! やばす!! 名前バレちゃうよね? やばす!! これからは気をつけよう。 そして、私には他に変な癖があります………。 がっ! 秘密にします。恥じさらしちゃうんで(∋_∈)(∋_∈) 子供の頃……私の癖を皆が真似して私は随分からかわれました。 からかわれるのが癪にさわるので、開き直って反対に皆にやり方を教えてあげました。 『それ出来てないッ!』 とか言って(笑) 未だにその癖が、やめられない私。 なんかね… 落ち着くんですよ…。 でも、いつから癖になったのかは謎…。 きっと誰しも人に言えない癖があるハズ… (●´ω`●) 話かわり→『近江知永』嬢から嬉しいメールが届いた\(≧▽≦)丿嬉しい!感動ダー!!! ん? 写真が添付されとる。 …………。 何の写真おくっとんねん!! 感動がひっこんだわ!! 皆様!近江知永ちゃんは最高なお嬢さんですよッ\(≧▽≦)丿 やば好きだ! 近江知永…私と同じ匂いがする…。
 まいど! 今日はイヴイヴですよ~\(≧▽≦)丿 きゃっほい♪♪ ケ●タのチキンセット買って一人でチキン食べました\(≧▽≦)丿 うますぎる~♪ けど意外にチキンってお腹にたまる!! 二本でちょうど良かった☆☆ 私、皮が大好き(●´ω`●) 肉と皮をわけて食べた♪ はぁ~ (●´∀`●) しあわせ☆ そしてケーキも食べた☆ はぁ~ (●´∀`●) しあわせ☆ 隣りに誰かいたらもっと しあわせ☆ ………… 今ちょっと不幸せ。
 まいど! 引越しに備えて色々と準備していたら、去年友達からもらった手紙が出てきました\(≧▽≦)丿 『笑顔で頑張っていれば、きっと幸せはやってくると思うし、人に幸せをあたえれると思います。』 って書いてあった。 読んでて思わずウルウルきた。°・(>_<)・°。 親友からの言葉。 とてもとってもあったかい(*^_^*)(*^_^*)心がポカポカ☆ そして私が去年出しそびれてた友達宛ての手紙を発見Σ(T▽T;)恥ずかしい! 25歳~26歳の私…色々将来について考えてたんだなぁとしみじみ。 パワーが凄かった(´A`)(´A`) でも、その書いてた目標があまり出来ていない今の私…。 過去の自分がいるから今の自分がいる。 今の自分が目標を達成出来るように頑張らねば\(≧▽≦)丿 少しずつ… 少しずつ…
 まいど! 今日は最高に寒いですね(´A`)(´A`) ブルブルブルブル 今日友達に『靴下可愛いね』って褒められて調子にのって靴脱いで靴下見せたら 親指んとこが 穴んこ開いてた………。 今日は最高に寒いですね(´A`)(´A`) ブルブルブルブル 東京タワーが今日ハートに光ってたで(^_^)v クリスマスの為の演出かな? 素敵な演出☆☆ 私の心は… 寒いですね。 温める為に、一人キムチ鍋食べました。 はぁ~(´∀`) あったかい。
 まいど! ☆☆告知させていただきます(●´ω`●)☆☆☆『スケッチブックパーフェクトワークブック』 発売中でございます\(≧▽≦)丿イェイ♪ キャラクターの人物像をさまざまな角度から分析&紹介や 平池監督、アニメーションプロデューサー金子さん、シリーズ構成・脚本岡田さん、監修佐藤さん座談会や 小箱とたん先生の描き下ろし4コマ漫画や秘蔵スナップや 梶原空役、花澤香菜ちゃん 鳥飼葉月役、牧野由依ちゃん麻生夏海役、私中世明日香のインタビューなどなど\(≧▽≦)丿 スケッチブック盛り沢山です♪♪ 是非是非観て下さぁい☆ そして!そして!スケッチブックも残す所最終話のみですね(ノ_<。) 悲しいです。°・(>_<)・°。 24日のイヴは、スケッチブックで決まりですよぉッ!
まいど! またまたスタバのクリームブリュレラテを飲んで癒されました\(≧▽≦)丿 そしてケンタのチキンで一足早いクリスマス気分を味わいました♪んまいよーチキン\(≧▽≦)丿!! そうそう、あと三日でクリスマスイヴですね~♪♪ 皆さん予定はいかがです? 私は………… 聞かないで下さい。 あっ!こんな時こそ、サカ兄やんの 『皆 (間) 一緒だよ』たっぷりと思いを込めて(∋_∈) しつこいですかね?サカ兄やん、また書いちゃった(笑) AVATARのアフレコが毎週楽しみで楽しみで仕方ないです\(≧▽≦)丿☆☆ 早く皆さんに逢いたくて、一週間経つのが待ち遠しいです(●´∀`●)☆☆ スタジオに行くと元気が出る♪そんな現場なのです\(≧▽≦)丿
まいど! 今日ポストを覗いたら、お手紙が\(≧▽≦)丿 大阪の大親友からのお手紙でした(●´∀`●) むちゃくちゃ嬉しい☆☆ 文章読んでてウルウルきました。°・(>_<)・°。 あったかい言葉をかけてくれた☆☆ 元気をもらいました\(≧▽≦)丿 言葉の力は大きいです☆
 まいど! わかやまんぼ出身のあすかです\(≧▽≦)丿 他の県の挨拶も考えて欲しいというリクエストにお答えして!!! 大分出身の方→『おぉ~イタタタタタァ!!!』 青森出身の方→『あおもりんご~』 ってな具合に47都道府県の挨拶を考え中です。 話変わりまして!皆様忘年会の時期ですが、ぐびぐび飲んでますか~?? 私はというと、まだ飲んでません。 久し振りにむちゃくちゃ酔っ払うまで飲んでみたいものですが、私は大人なので(笑)ほろ酔いくらいしか飲みません。 むちゃくちゃ酔いたいです。 でも酔っ払ってないのに、周りの皆には、酔っ払い扱いされます。 酔ってませんから~!! お酒入るといつも以上に喋ります、笑います、ツッコミます、ボケます。 若い頃は、泣きながら商店街を友達数人で手を繋いで叫んでました。 青春ですね。 でも…迷惑な女でした。 もう大人の女ですから、んなこたぁしません。 忘年会…… 楽しみです\(≧▽≦)丿 ウヒヒ。
 まいど! ☆今発売中の雑誌☆ ☆コンプH(コンプヒロインズ) ☆声優アニメディア ☆WhiteVOICHA! さんにインタビューや写真載せていただいています\(≧▽≦)丿有り難いですね~♪♪ VOICHA!さんでは、DVD映像コメントも♪ スケッチブックの事、夏海の事や自分の事をたくさん喋ってます(●´ω`●)☆☆ 宜しければ是非見て下さい(*^_^*)☆
 まいど! 今日新しい挨拶ネタができました\(≧▽≦)丿 挨拶する時に『まいど!』 は、いつものことですが、それに身体の動きもつけて、ガラガラと戸を開けるシチュエーションでそしてキャ●ーンさんのようなポーズで 『まいど!』 ………私にも新しい挨拶が出来ました\(≧▽≦)丿ヤッター!! あと!!『何処出身なの?』と聞かれた時に、手をWの形にしてWを前に突出しての挨拶!!! 『わかやまんぼ!』 … … … これは絶対流行るに違いない!! 和歌山の人限定やけど…。
 まいど! 今日お久し振りに、ダダダダダ大好きな佐和さんとランチしました\(≧▽≦)丿♪♪ むちゃくちゃ久し振りに逢ったので、思わず嬉しくて抱き付いちゃいました(●´ω`●)☆☆ 余り時間がなくて少しの間しかお話が出来なかったけど、中身の濃ゆい話が出来た\(≧▽≦)丿 佐和さんに逢うと、パワーをもらえて頑張ろうと元気がもらえます☆☆ 佐和さんは、本当に素敵な女性ですo(^-^)oo(^-^)o クリスマスプレゼントまでいただいちゃいました☆☆ ヤッタ~\(≧▽≦)丿 むちゃくちゃ嬉しい♪ 帰り際にまた抱き付いて、別れを惜しみながら、帰りました(ノ_<。) これで当分は頑張れるじぇ♪♪
 まいど! 前のblogの干し芋話で昔を思い出したので、絵について語ります\(≧▽≦)丿 小学生の頃自分の中で絵を書く時には、髪型は必ずポニーテールか三つ編みかツインテール\(≧▽≦)丿 など、いくつかのこだわりがありました。 と、いうわけで20年振りくらいに再現してみました。 どうでしょ?
 まいど! スケッチブックの空役の花澤香菜ちゃんの影響で、干し芋に最近ハマってます\(≧▽≦)丿 なんかね… 一度食べ始めたら… 癖になる!!! 噛んでいくうちに、ジワジワ~と味が出てくるし、甘味もあるし、むっちゃくちゃ美味しい(●´ω`●) 今の今まで、なんで食べてこなかったのか不思議…w(☆o◎)w 私の子供の頃のおやつといえば、『タコヤキ』やったからやろうなぁ~(´∀`)自分達で作るタコヤキ♪♪ タコヤキといっても、タコは入れずに具は紅しょうがや、みじん切りしたネギ(笑) にブルドックソースとマヨネーズ\(≧▽≦)丿 美味しかったなぁ~☆☆ あと!近所のお肉屋さんで一個40円のコロッケ食べてた\(≧▽≦)丿 揚げたてを食べるのぉ☆☆ あ~懐かしい…… でも肉屋さん店が移転しちゃったから二度とあのコロッケは食べれない…(;_;)(;_;) 懐かしい味です……。
まいど! またまた更新が遅れてしまいました!メンゴなさい(ノ_<。) 今日は『アバター伝説の少年アン』四話の放送でしたね(●´∀`●)☆☆ 毎回アバターのダビングに参加させていただいてるので、自分達がアフレコした声を聞いて、どのような芝居をしていたか覚えていて、アンの台詞も全部覚えているので、放送時間になると、私の頭の中で一緒にアバターの放送が始まるんですよ\(≧▽≦)丿♪♪ ドキドキしながら☆☆☆ 前のblogで話した、スケッチブックもそうなんですが、アバターも毎回いろんな感想を伝えてくれる私の役者の先輩がいまして、本当に有り難いです(●>ω<●)☆☆ そして!!! こないだも現場で、サカ兄から 『皆 (間) 一緒だよ。』 を言ってもらったじぇ♪ この言葉は、最高に効き目がある!! なんかね、むっちゃ元気出るんだよねぇ\(≧▽≦)丿 サカ兄最高ダヨー!! これは私達の流行語大賞だね♪ 『皆 (間) 一緒だよ』 \(≧▽≦)丿
 まいど! 友達のさあやが『スケッチブック』のオンエアをいつも観てくれていて、オンエアを友達と電話をしながら観てるらしい☆☆そして…随時感想を言ってるらしい(笑) どうも有り難い\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿 さあやフレンドのS男さんいつも観てくれてどうもです☆ そして私の周りのたくさんのお友達やたくさんの人達が、毎週オンエアを楽しみにしてくれていて本当に有り難いです(●´∀`●)☆☆ 率直な感想をいつも言ってくれます♪♪嬉しい♪♪ スケッチブックのオンエアも…あと2話になりました(´A`)(´A`)淋しいー!! がッ!!!!素晴らしい話になっておりますので、スケッチブックオンエア楽しみにしていて下さいね♪♪
まいど! 今日夜19時から家探ししてました(。´A`)(´A`。)閉店ギリギリに予約して… 不動産屋のお兄さんに案内してもらい、今日は自動販売機でコーンスープを買ってくれた(笑) 物件を五つ案内してもらったんやけど、その中の一つがむちゃくちゃわかりずらい場所にあって、狭い道を塀にぶつからないかとハラハラしながら車で行きました(>△<;)(;>△<) そして!! 不動産のお兄さん道を間違える!! (笑)また狭い道に迷いこんでいったΣ(T▽T;) お兄さんから、『今日一番頑張った事は、中世さんとこの狭い道を車がぶつからず乗り越えた事ですよ。』 って!! その甲斐あってか、五つの中に二つくらい良い物件がありました\(≧▽≦)丿 考えてから決めたいと思います~♪♪ 帰ってきたのが、23時過ぎ………(´A`)(´A`) グッタリ… 空腹MAXでした(∋_∈。) お兄さん遅くまで有り難うo(^-^)oo(^-^)o
 まいど! 芝居の帰りに電車に乗ったらサイッコーに混んでる満員電車で手をドア付近にある手すりに挟まれた! ギャーギャースΣ(T▽T;) そこに人がギューッとなり、かなり痛い(´A`)(´A`) ハァハァ(ToT)(ToT) そこに居合わせた小学生の男子五人組!! 彼らには、満員電車も大事件なんだよね!!盛り上げる盛り上げる!! 私にとっても、大事件やったけど!! 小学生達の会話勉強になりました!! その中の1人の少年が『さくらももこ』さんの書いている『さるのこしかけ』の本を読んでいて、嬉しくなっちゃった♪♪ 私も小学生くらいの時に、『もものかんづめ』とかさくらももこさんの作品読んでたから♪♪ 何年経っても、変わらず愛され続けている作品なんだなぁと嬉しく思いました。 それって素晴らしい事ですね\(≧▽≦)丿☆☆☆
 まいど! 韓国ドラマ『火の鳥』の吹き替えでご一緒させていただいた、コータさんのお芝居を観に行ってきました!! 急遽観に行ける事になりまして(●´∀`●)ヨカッタ。 梨園の近くにあるスナックのお話。 スナックに来るお客さん達や、働いているボーイにホステスさん達が、背負っている人生。 本当にリアルなお芝居で、あっこの人何処かにいそう!! って思えるような! 本当に自然な芝居で凄かったo(^-^)oo(^-^)o 間が凄くうまくて!! 感動しました。°・(>_<)・°。 芝居を観に行くと、私ももっと伝えられる芝居をしっかりやらねば! 自然な芝居をせねば! と思い、向上心が湧いてきました\(≧▽≦)丿 フツフツフツフツ
 まいど! 引越しをしようか検討してまして、今日お休みだったので、お家を探しに行きました。 引越し先は、商店街がある街が良くて、大体この辺がいいかなぁ?と目星をつけて… 不動産屋に入っていろんな物件を見る。 これがかなり神経使って疲れるのです(´A`。)(。´A`) 物凄い勢いで探す私に、不動産屋のお兄さんは、コーヒーを2杯もくれた(笑) 家はやっぱ自分の目で見ないと決めれないから、不動産屋さんの案内で、物件を見に行く事に。 お兄さんが気さくな人でむちゃくちゃ喋りかけてきて、『誰かに似てるって言われませんか?あ…思い出した!!私の知り合いに似てるんだった!!』 とか。 私初対面の人によく言われる。知り合いに似てるって…… よくある顔?なのかな…私に似てる人に逢ってみたいものです。 マスクもずっとしてたから、『暗闇で見たらマスク怖いですよ、不気味です。』 って(笑) 暗闇のマスクってそんなに不気味…? 家探しは根気がいるなぁ…(∋_∈) まだ決められず…。 はわぁ~クタクタです。°・(>_<)・°。
|